WHAT'S Shigeru?

品種
ゼネラルレクラーク
生産者
泉山果樹園 泉山 茂
産地
青森県南部町

旬の時期が11月~12月と、
あっというまなゼネラルレクラーク。
1年をとおして楽しんでいただけるように、
おいしさをそのまま、
ストレートジュースと商品にとじこめました。

General Leclerc Shigeru

HISTORY

むかしむかし、と言っても、1977年のお話。
青森県南部町というところに、太陽と土が大好きな青年がいました。名前はイズミヤマシゲル。仕事は果物を育てること。
南部町は、青森県の南東にあり馬淵川と名久井岳に見守られる自然豊かな町。青年の果樹園は、その名久井岳の麓にありました。

フランス生まれの洋梨ゼネラルレクラークの苗木が、日本へ初めてやってきたのが、そう、1977年。この洋梨に惚れ込んだのが、シゲル青年と仲間たち。「本当に香りと味がよかった」「これは町のオリジナルになると思った」そのときのみんなのきもち、想像するだけでワクワクしますね。

ここから、日本でただ一つの産地づくりに向けたチャレンジが始まりました。おいしく、大きく、たくさん育てるために、何年も何年も試行錯誤しました。辿りついた答えは「丁寧に。とにかく丁寧に。」

繊細なゼネラルレクラーク、フランスでは、すでに栽培されていないそう。今では日本だけの洋梨です。そして、不思議なことに、他の土地でつくると酸味がきつくなることなどから、まとまった産地は南部町だけ。

こうして、フランス生まれ南部町育ちのゼネラルレクラークは、今や高級フルーツ店でも評価される、南部町オリジナルの果物になりました。
シゲル青年と仲間たちの夢が叶ったのです。

シゲル青年あらため、泉山果樹園の泉山茂さん。「ゼネラルレクラークの父」なんて呼ばれています。
「意欲あふれる攻めの農林水産業賞」をはじめ、たくさんの賞を受賞したんですよ。
かっこいい!

Mr.shigeru
泉山果樹園

SECRET

茂さんいわく「土が活き活きしていれば 樹はよろこんで 香りも味も豊かな実がなる」
おいしさのヒミツは、こだわりの土づくりにあります。有機肥料と堆肥だけをつかい、除草剤にはたよらず自ら草を刈り取ります。
泉山果樹園のゼネラルレクラークは、茂さんの愛をうけて、おいしくおいしく育ちます。

甘さを引き立てるほどよい酸味

ジュース
梨

purejuice

General Leclerc Shigeru

黄金色に輝く果皮

梨
Mr.shigeru

なめらかでとろけるような果肉

缶詰
梨

juicy canned

甘さを引き立てるほどよい酸味

ジュース
梨

purejuice

なめらかでとろけるような果肉

缶詰
梨

juicy canned

General Leclerc Shigeru

黄金色に輝く果皮

梨
Mr.shigeru

PRODUCTS.01

ピュアジュース

西洋なしストレートジュース

おいしさそのままストレートジュース

ジュース720ml
720ml

PRODUCTS.02

アオモリメローゼリー

西洋なしゼリー

ピュアジュースをそのままゼリーに

アオモリメローゼリー
100g

PRODUCTS.03

ギフトセットB

ピュアジュース720ml(2本)

ピュアジュース好きな方にこころを込めて

ギフトセット
ギフトの組み合わせは一例です。ギフトボックスの仕様が変更となる場合がございます。

PRODUCTS.04

ギフトセットC

ピュアジュース720ml(1本)+ゼリー(3袋)

青森の恵を詰め込んだ、特別なプレゼント

ギフトセット
ギフトの組み合わせは一例です。ギフトボックスの仕様が変更となる場合がございます。

PRODUCTS.05

ジューシー缶(終売)

西洋なしシラップづけ

ゼネラル・レクラークのおいしさまるごと

ジューシー缶
280g
内容総量/430g

PRODUCTS.06

ギフトセットA(終売)

ジューシー缶(2缶)+ピュアジュース720ml(1本)

大切なあの人への贈り物に

ギフトセット
ギフトの組み合わせは一例です。ギフトボックスの仕様が変更となる場合がございます。
しげる
This shigeru is amazing!

Shigeru meets

Prime Pear

日本で栽培される梨には、「和梨(日本梨)」、「西洋梨(洋梨)」、「中国梨」の3つの種類があります。和梨はりんごのような丸い形をしていて、みずみずしくシャリシャリとした食感と甘酸っぱくさっぱりとした味わいが特徴です。一方、西洋梨はひょうたん型のフォルムで、ねっとりとなめらかな食感と香り高くまったりとした甘みを楽しめます。中国梨は和梨に近い特徴をもちますが、日本では流通量が少なく、あまり目にする機会がありません。

そんな西洋梨のひとつが「ゼネラルレクラーク」です。青森県南部町で育てられたこの品種は、芳醇な甘みと程よい酸味の絶妙なバランスが特徴です。西洋梨といえば「ラフランス」が広く知られていますが、ゼネラルレクラークはラフランスよりも酸味が際立ち、よりさわやかな味わいを楽しめます。まるで和梨のもつさっぱりとした酸味と西洋梨特有の甘みを合わせたような、その"いいとこどり"のおいしさは、ゼネラルレクラークならではの魅力です。

ゼネラルレクラークが生まれる青森県南部町は、果物の名産地。冷涼な気候と昼夜の寒暖差の大きさが果物の栽培に適しており、梨のほかにもりんご、さくらんぼ、桃、ぶどうなど様々な果物が育ちます。南部町では、一年を通して収穫体験イベントが行われるなど、地域全体で果物の魅力を発信しています。

私たちは、旬が11月から12月と短いゼネラルレクラークを一年中楽しめるよう、そのおいしさをとじこめた「ゼネラルレクラークしげる」シリーズをお届けしています。果物の里・南部町で生まれた一品「ゼネラルレクラークしげる」。ぜひお楽しみください。

Shigeru meets

Something

Pizza

Salada

Raw ham

Raw ham

Sorbetto

Parfait

  • pizza

    Pizza

  • salada

    Salada

  • Raw ham

    Raw ham

  • Sorbetto

    Sorbetto

  • Parfait

    Parfait

ゼネラルレクラークしげるの
おいしい食べ方新提案!
使い方いろいろ、
しげるでCooking!
お試しください。

梨
カトラリー
phone

0178-28-9775受付時間 10時〜17時(土日を除く)

0178-28-9775

受付時間 10時〜17時(土日を除く)